偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!! そんなブログです☆(ウソ)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運動不足で体が重い地球星人の皆様、オハコンバンチワ
人類の宝こと本郷係長です☆
まずはごめんなさい、諸事情があって更新が遅れました
で、前回じゃすみけくんが書いていたとおり、ハローワークに行ってきましたよ★
何しに行ったかって、仕事探しに行ったとですよ
管轄の問題で、それぞれの住処のエリアが重なるようなとこに行ったわけですが・・
正直、全く利用価値がありませんでした
あそこはまだ、お役所やってるみたいですね
対応は悪いは、テンポは悪いは、すげー混んでるはで収穫はゼロ
ハッキリ言って時間の無駄でした・・。
まさかの使えなさに衝撃をうけた後は、近くの公園で現実逃避をしてました
ベンチで頭を抱え、笑顔でブランコをこぎ、滑り台にケツを引っ掛けて遊びました
すげー楽しかったッス
その後は普段通り、ショッピングモードに突入したわけなので、
そこんとこは端折ります(笑)
でわでわ、ここで前回お約束していた「なぞなぞ」の続きを出しマッスル
今回も前回同様、クオリティは低いですが、頑張ってといちゃってくださいまし☆
ちょっと時間がなかったので一問だけです・・ごめんちゃい;;
【なぞなぞ 初級】
次の暗号を頼りに、係長の好物を当ててください。
【15:15】
(4.2)(4.6)
(5.1)(5.2)(5.3)(5.4) (5.6)
(6.2)(6.4)(6.6)
(7.2)(7.4)(7.6)(7.12)(7.13)(7.14)(7.15)
(8.2)(8.4)(8.6)
(9.2)(9.4)(9.5)
(10.2)(10.4)(10.6)(10.7)(10.8)(10.9)(10.10)
それでわ、今週もおつかれさまでした☆
どうも、学校の音楽の評価がずーっと1だったグハハですヽ(´ー`)ノ
なぜかって?合唱とかに参加してもソプラノ担当と同じ音程(高音)で
無理やり歌って、メタルっぽくなり・・・美しいというよりハゲwwしくなるという。
クラッシャーとして定評があったのですよ(定評がねぇからオール1だったんだろがwww)
そんな根っからメタラーなオイラが最近聞いている曲を紹介!
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6991215
METAL MAX&FINAL FANTASYⅥアレンジ作です
そのアレンジをギターで演奏しているものです。
この演奏してる人(人ではない!)はマジでうまい・・・オイラ的にいいと思うところは
スピード感、音程の安定感はもちろん、よく聞いてみると
メロが旨いこと変わっていて飽きさせない感じ?ほんと心地いいです。
町屋さんは東方アレンジのナイト・オブ・ナイツも演奏してたけど・・・
やっぱりすげぇや!これは紹介するしかねぇなーとおもってたら
すげー伸び・・・(ニコ動のランキングが・・・
↓町屋さんデビュー作、ナイト・オブ・ナイツ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5471272
こんなふうにギターが操れたら楽しいだろうな~
よし、死んで妖怪にでもなったr・・・(オイwww
今日はメタルのススメでした。
はい、どうも。買いたい本があったので学校の周りを本屋は無いかと彷徨いていたらゼミに遅刻したじゃすみけ様です。
しかし教師がさらに遅刻しくさったので別にどうもなりませんでしたし、使えないことに学校の周りに本屋が全く無かったので、目当ての本もゲット出来ませんでした。やれやれだじぇ。
さて、大嵐殿が昨日書いていた通り、大宮まではるばる足を運びまして合同説明会に顔を出して来ましたが、一社のブースを覗いただけで後は優雅に、実にエレガントに休憩用の椅子でうだうだしているという離れ業を三人でかまして参りました。
エレガントすぎて回りの就活生、係員の人達からも目を合わされないという一種の固有結界。ただし係長、君の描いたあの落書きはエレガントではなかったので失格だ。
うん、おそらくなんなんだアンタらとマイナビ、出展企業の方々は思ったことでしょう。
腹が減っていてイライラしていたのでついカッとなってやってしまいました。
反省はしているが後悔は得にしていない。
なぜかその後、我等が係長による雷属性の発想が炸裂。
「ハロワ…行くか。」
その言葉を聞いた瞬間、じゃすみけに電流走る―――!
…ネタでなければ明日行くこととなるのですが、はっきり言ってしまうとまたgdgdのどろどろになることは火を見るより明らかすぎてむしろ火をガン見したくなってきます。
まあいろいろあっていいじゃない、こんな訳のわからない混沌とした就活も。
職に結び付くかどうかは別問題として。
これからも美しく、苦しみながら終活してまいります。
ちなみにワタクシはまた今日もバイトなので、こんな時間に更新と相成ったわけです。
まだ確定な訳ではありませぬが、もし本当にハロワに行ったとしたら金曜辺りに係長が書いてくれると思うので、お楽しみに。
どうでもいいことではありますが、最近アヒル口の女子にハマりかけております。
なんかいいですよね。つまみたくなります、あの口を。
・・・・・・・・(;-_-)Zzzz
・・・・・・・・ん(・_・)!あ・・・大嵐孝太郎です(・_・)Zzz
もう、今日はもの凄く疲れてまして・・・・
今にも寝てしまいそうです・・・
なので、今日は早めに切り上げようと思います・・(-_-)
んと、GW明けの5連休明けのバイト一発目も無事に終えまして・・・
寝る間もなく、友人らと合同説明会に出陣して参りました(・_・)
いやね、もう歩きっぱなしで足が・・・ね。
もうとにかく疲れました・・・orz
あ、あとね、話は全く変わるんですけどね・・
今まで「無双シリーズ」はそれなりにやってたんですが・・・
とうとう連休中に「戦国BASARA」を購入したんですよ。
まぁ、やり比べてみた結果・・・
どっちもどっちかな?
BASARAは無双のパクり的な目で見られたかもしれないけど
無双にも負けず、劣らず、といった感じ。
何を求めるかによって好みが別れますかね(・_・)
・・・ん、なんか思ったより長々と書いちゃったな・・・
それでは、もう寝かせていただきます。
あ、蒼天航路観たいな・・・
でも、眠いな・・・。
就活がうまくいかずに困っている地球星人の皆様、オハコンバンチワ☆
人類の宝こと本郷係長です
う~む、今日も特に変わらず平和な日々を送ってました。
最近は昼まで寝て、起きたらグダグダしてるのが日課になってます・・。
これはちょっとマズイです
はやく就職決めて、色んな意味で安心したいものです
で、今日は本当にネタがないので、前回のなぞなぞの種明かしをしたいと思います。
まず、一問目☆
正解はぐはは君の言う通り三番です
これはちょっと簡単すぎましたね
数字はアルファベットの順番に対応しています。
従って、Aから数えて8番目にあるHは、数字に直すと8ということになります
ここまで分かったら、あとは簡単☆
三つの引き算のうち、答えが8になるものを選べば良いということです
次に、二問目ですが、これはちょっと意地悪な問題でした
ダバプ・ンーロ・ベベテ・ルルイ・「 」「 」ン
これの配置をかえると・・
ダバプ
ンーロ
ベベテ
ルルイ
「」「」ン
となります。
わかりましたか
縦に読むと、ダンベル「」、バーベル「」、プロテインとなっています
今回問題となっている「」「」は、ダンベルとバーベル後になっているので、
正解は・・
何も入らない
です(爆)
ごめんなさい、凄く意地悪な問題でした
でも、そういう問題だということは通知済みなので、
そこまで推理できなければ正解とはいえませんです
そういうわけで、今回はここまで
なかなか好評だったので、金曜はもう少し難易度の高い問題を用意しときマッスル
そういうわけで、今週も頑張っていきまっしょい
でも貧乏だよ!!☆
映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆
【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆
【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;
【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆
【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!
【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!
【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |