忍者ブログ

偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!!     そんなブログです☆(ウソ)

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼氏彼女のいない寂しい地球星人の皆様、オハコンバンチワ☆
同じく彼女のいない人類の宝こと本郷係長です

今日も普通にガッコへ行って、普通に帰ってきてしまったので、
ちょっと変わった企画をやろうかと思いマッスル☆

題して「三国志の話」

普通ですね。
うん。

なんか、あれです、今は三国志ブームらしいですよ?
なので、三国志に関する企画をやればアクセス数アップも狙えるんじゃないか!?
という、しょうもない企みです

そういうわけで、今日からしばらくその流れで行きたいと思います
異論は認めません

で、記念すべき第一回目は、
割りと有名な武将の簡単な説明と、
結局どうやって亡くなったんよ?
ってとこを書いていこうと思いマッスル

尚、ここに書くものは全て我輩の頭の片隅に残る知識が元になっています。
間違ってても虐めないでください。
でわ行きます☆



【袁紹】(えんしょう)
~202年

<解説>
今で言う巨人軍。
名門とされる袁家に生まれ、優秀な人材を多く持っていたものの、残念ながら活かしきれなかった。
だめだった。
しかし、所謂ネームバリューは凄まじく、曹操によって董卓討伐軍のリーダーに推薦されることもあった。

董卓亡き後、曹操が力をつけてくると、心配した配下が
「曹操のパワーアップやばいですよ!!はやいとこやっつけちゃまいしょうよ!」
と進言するも
「いや、うちの子が病気でさぁ~・・それどころじゃないんだよねw」
とまさかのシカト。
結果、曹操は絶対的な力を手に入れてしまう。

相変わらず軍の人数だけは多かった袁紹軍であったが、
最終的に「官渡の戦い」で曹操に敗れてしまう。
でもこの人、この戦で命を落とすことはなかった。
面白いのはこの後。

曹操に敗れた袁紹は酷く落胆、とにかくひたすら落込んだ。
もう、これ以上ないぐらいまで落込んで、これがもとになって病死。
前回のWBCで日本が負けていたら、
多分、原さんもそうなったかと思われます。

そういうわけで、我輩的には非常に親近感のある男であり、
ネタとしても十分面白い名武将であったと評価しています。


【太史慈】
166~206年

<解説>
ゲームでは「誠実」「力自慢」のイメージが強いが(我輩だけ?)、
実は頭の回転も速く、他人よりも先に動ける賢い子だったらしい。
また、弓の名手としても評価が高く、
遠くで悪口を行っていた山賊の手を打ち抜いたという伝説も持っている。

孫策と初遭遇した時は、彼と壮絶な一騎打ちを展開するが、
この戦いはフルタイムドローの痛みわけに終わる。

その後、孫策によって捕らえられ、
「君、この前喧嘩したとき凄かったよね!ねぇねぇ、仲間になってよ!☆」
と誘われる。
これに対して太史慈は
「う~ん、いいけど、その前にさぁ~前に仕えてたとこの友達を呼んできていい?」
と、明らかに怪しい条件をつきつける。
「やばいよ、あれ絶対裏切るよ~」
と誰もが反対する中、孫策は
「いいよ、いってきなよ☆」
と、まさかのOKサイン☆

結果、太史慈は本当に兵を集めて孫策のもとに戻ってきた。(三国志演義より)
う~ん、なんというメロス☆
信用した孫策も凄いけど、帰ってきたメロスも凄い!☆

時代が孫権の世代に代わっても、彼は孫家に仕え、
「赤壁の戦い」でも活躍している。

最後の見せ場は「合肥の戦い」での張遼との死闘。
敗戦寸前のところでギリギリの戦いを繰り広げていた太史慈は、
最後の策として、スパイたちと共に夜襲を仕掛ける。
でもこれ、残念ながらバレちゃった。
作戦を完全に読まれていた太史慈は、
待ち伏せしていた弓兵に撃ちぬかれてしまう。
弓の名手が弓によって命を落とす、いかにも三国志演技らしい最後でした。

尚、正史では確か、赤壁前に病死しています。
これだとあまりにも面白くないので、我輩は演義の方を参考にしています。





はぁ・・はぁ・・・二人書くだけで凄く疲れた
勢いで書いているので、誤字脱字・記事の誤りなどあるかと思いますが多めにみてちょ
そういうわけで、今回はこの辺で☆

あ、そういえば土日どうしよう・・。
う~ん・・。


よしあれやろう共同小説
みんなでパス出し合って、無理矢理物語を完結させるやつ
よし、キマリキマリ・ロンゾ
「ユウナがシパーフの・・」
いや、何でもないです。

そういうことで、明日から共同小説やります
お楽しみに

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
プロフィール
HN:
本郷係長
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/04/21
職業:
崖っぷちの大学四年生
趣味:
プロレス観戦 / TVゲーム / 特撮観賞
自己紹介:
良い子のみんなも、悪い子のみんなも、寄ってらっしゃいみてらっしゃい!!人類の宝こと本郷係長が運営するブログだよ!!☆
でも貧乏だよ!!☆
カウンター
グランドファンタジア
今ハマってる曲
【 The Next Decade 】

映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆

【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆

【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;

【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆

【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!

【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!


【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆

ランキング
投票してください。
お願いします。
寂しいです。


人気ブログランキングへ

blog Ranking

ブログランキング

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/20 ★矢口真理 スキャンダル動画流失!!]
[09/07 本郷係長]
[09/06 相互リンクのご依頼]
[09/05 じゃす様。]
[09/04 じゃす様]
バーコード
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]