偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!! そんなブログです☆(ウソ)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やぶぇ、まるっと土曜日にこれ書くことを忘れておりました。
ほいではワタクシの思い出の一曲ですが、ワタクシが1、2を争うくらい好きなバンド、BUCK-TICKの
「疾風のブレードランナー」
についての紹介をさせていただきます。
最初ネットのレビューサイトでこの曲のタイトルを見たとき、なんじゃこりゃwとか思ったのですが、そこのレビューでこのアルバム(極東I Love Youというアルバム。このアルバムタイトルもなんじゃこりゃwと思いましたが。)の核となる曲~みたいなことが書かれており、ほうほう、と思い次の日ネットでアルバムを注文。
で、聴いてみてガチで泣きそうになった。
詩とか、メロディーとか、別段泣けるようなものでは無いかもしれないですが、この曲は他のB-Tの曲では感じられない(というのは言い過ぎかもですが)優しさ、前向きさ、何より希望のようなものをワタクシに感じさせ、与えてくれます。
なんか憂鬱だったり、落ち込むことがあったときはとにかくこの曲を延々とリピートします。
うまく伝えることができませんが、この曲を聴くと生きる気力と申しましょうか?そういった活力のようなものをもらえるのです。
光に満ちているとでもいうのでしょうか?
ワタクシが生きていく上で、この曲を聴かないことはこの先、ありえないでしょう。
それだけワタクシという人間にとっては重要、無くてはならない曲なのです。
まあ、B-T狂信者の妄目的な意見も書き散らしましたが、少なくとも書いたことはワタクシにとっては紛れもない事実…活動から20年以上経つというのにこんな曲を作り続ける彼らが恐ろしくもあり、またたまらなく…愛狂しい…。
うん、そんなこんなでなんだかよくわからないことを書きましたがこれを見て、試しに聴いてみてなんだよ、そうでもねーじゃん!とか言わないように。
あくまでワタクシ個人の話ですからね。
『 忘れるな世界は輝いている 』
この一言だけでも生きていけます。
ほいじゃ明日は…ぐはは殿でしたかな?よろすくお願いしますな!
そんではこの辺で、ば~いちゃ!ぎゃは
でも貧乏だよ!!☆
映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆
【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆
【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;
【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆
【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!
【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!
【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |