偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!! そんなブログです☆(ウソ)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年半やっていたゲームのデータが消えた。
古いデータを新しいデータに誤って上書きしてしまったようだ。
メモカ別にデータを管理していたのが裏目に出た。
すげぇショックw
うひょw
テクモ社長Yさんが辞任したんだとさw
知らんかったわぁ~w
この波(?)に乗ってDOA復活か!?
まぁ、どうせ箱かPS3なんだろうから、
我輩にはあんまり関係ないけどw
↑1以降は出来ることならDCに移植して欲しかった派
なんにせよ、IさんYさん問題はIさん勝利ってことでいいんかな?w
いやはや、激しい戦いだった。
ゲーム業界の黒い部分を見た感じがしたけど、
たまにはこういうのも刺激的でいいなw
やぁ諸君、そろそろ体を動かしたい本郷係長だよ。
ハンゲームをうろうろしていると、スペシャルフォースなるゲームを発見した。
恐ろしく難しかった。
この手のゲームは苦手を通り越して「素質がない」レベルなのだが、
これが意外と面白い。
先陣きって散る。
偵察行って散る。
味方を守って(?)散る。
何かいつの間にか散る。
毎回、一番最初に散っている我輩だが、
たまには敵を倒せることもある。
当たらない。
見つけられない。
逃げ切れない。
の三種の神器をもっている我輩でも、
そこそこ遊べてしまうから嬉しいところ。
うん、しばらくは頑張ってみようと思う。
やぁ諸君、別HPのイベント準備が順調に進んでいて上機嫌な本郷係長だよ。
そろそろ新しいゲームが欲しいなぁ~とか思い、友人とゲーム屋散策を行った。
うん、めぼしいものはなかった。
と、いうことで、無料のオンラインゲームに手を染めようかと色々やってみたところ、
「ウォーロック」というFPSをハッケソした。
ところがギッチョン、このゲーム、ポート開放がほぼ必須条件らしい。
それはさすがにタルい。
そこまでしてやろうとは思わない。
そういうことでアッサリ諦めた。
う~む、なんかいいネトゲないかなぁ・・。
何せ暇だからなぁ~ww
やぁ諸君、最近、時間どころか日にちまで分からなくなってきた本郷係長だよ。
今日は無駄に夕方5時まで寝ていた。
何故か?やることがないからw
昨日始めた初代PSはルツを仲間にしたところで小休止。
と、いうことで、何となくテレビをかけていた。
いつものようにスマスマをみたあと、日テレ+をかけると「クレイモア」というアニメがやっていた。
2話連続放送なのだが、どっかでみたようなネタのオンパレードで、正直あまり楽しめなかった。
映像と演出は非常に綺麗なのだが、それだけって感じ。
「ばいばいアース」と「北斗の拳」を足して二で割ったような世界観は、
今の時代、どこにでもある世界観といった感じでいただけない。
もとがジャンプコミックスだったらしく、少年誌らしくご都合主義満載な内容もいかがなものか。
まぁ、所詮ジャンプはジャンプだな。
と、軽く流したいが、1話を観てしまったのでしばらく観続けようかと思う。
その間に評価が変われば良いが・・・。
あんまり期待はしていない。
でも貧乏だよ!!☆
映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆
【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆
【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;
【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆
【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!
【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!
【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |