偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!! そんなブログです☆(ウソ)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんちきわ、本郷係長です。
今日も本の到着をひたすら待っていたが、結局届かなかった。
で、暇だったので「仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」という映画を観た。
いやぁ~リアルタイムでTVシリーズを観ていた時からかなり期待していたんだけど、非常に残念だった。
いや、単に期待しすぎたというのもあるんだろうけど・・。
とにかく、響鬼の魅力も時代劇の魅力も出し切れていないように思えた。
演出も衣装もセリフも、どうも中途半端。
良く言えば「王道」だけど、本来、響鬼は「今までにないライダー」を目指して作られたはず。
劇場版では、その「斬新さ」だったり「新鮮さ」が感じられなかった。
設定も本編とは若干異なるようで(現代のシーンを含み)、これが有名な「プロデューサー交代劇」の効果なのだろうか。
だいぶ悪いところばかり書いてしまったが、ちゃんといいところもあった。
○対象年齢が下がり、子どもに分かりやすくなった。
○劇場版オリジナルのライダーが日本の各地から登場する。(デザインも独特)
○密かに「変身忍者嵐」の香りがする。
ってな感じだろうか。
とにかく、良くも悪くも「微妙」な映画だった。
どうせなら、「王道時代劇」か「王道仮面ライダー」のどちらかに絞ってもらいたかった。
何となく胸糞悪いので、ディレクターズカット版も視聴してみようかなと思う我輩であった。
でも貧乏だよ!!☆
映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆
【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆
【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;
【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆
【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!
【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!
【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |