偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!! そんなブログです☆(ウソ)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつものようにガッコへ行って、いつものようにゲームばっかしていた。
あ、そうだ、今日も雨が降ると思って傘を持って行ったんだ。
でも全く降らないどころか、周りは誰も持ってきてなかったんだ。
う~ん、浮いた!!
やぁ諸君、最近妙に調子のいい本郷係長だよ。
今日は久方ぶりに「予定のない」木曜日(木曜は休みだが、大抵予定を入れている)だったので、朝からのんびりしていた。
昼ぐらいにスカパーでやっていた女子プロレスを観戦。
正直なところ、あまりおもしろさを感じられなかった。
恐らく勉強不足なのであろう。
今後もちょくちょく観戦して知識を増やしたいと思う。
女子プロを見終わったら少しだけダンベトルレーニングをした。
最近は10キロが楽に感じられるようになってきたものの、資金的に無理があるので高みに手が出せない。
まぁ、仕方ない。
しばらく動いていると、疲れてきたのでソファーで爆睡。
二時間程よだれを垂らしていた。
起きたらヴァルハラのレベル上げ。
やっとこさシーフが20になり、攻撃力がまともになってきた。
雪山の地図が見たくなったので旧パソこと「ブラック博士」を起動。
しかし、ここで問題発生!
何と、昨日まで快適に動いていた彼が、うんともすんとも言わなくなってしまったのだ。
BIOS画面は立ち上がるものの、セーフモードは起動せず。
恐らく、OSかHDDが逝ってしまったものと思われる。
残念なことだが、復旧させる術はないしメリットもないので、彼とは今日でお別れのようだ。
我輩の辛い時期の約4年間を共に戦ってきた相棒を失ったようで、何だか空しい気持ちになった。
今後、時間と金ができたら復旧作業をやってみようと思う。
ただ、現状では難しいので少なくともそれまではお別れである。
今までありがとうブラック博士!
とりあえず今は、ゆっくり休養をとってくれたまえ!
友人が空の軌跡を始めてファルコムに興味を持ってくれたようなので、
それを記念して(?)セカンドのエンディングテーマ
「銀の意志 金の翼」
をサイドバーに追加。
これもまた名曲で、さすがファルコムといったところ。
我輩は空の軌跡シリーズは未だ未プレイなのだが、
エンディング時にこの曲を聴いたら確実に泣くと思うw
我輩にとってファルコムのゲームは業界の希望。
空の軌跡シリーズはじっくり溜めて、時期を見て、
真剣に攻略してみたいと思っている。
落ちるところまで落ちてきたゲーム業界を救うカギ
それがファルコム作品なのだ。
くせwwww
ナイ2おっもしれぇわぁーーwwww
うひゃひゃひゃwww
二日続けて熱中しちまった!!
これがゲームだ!!
あ・・PSU忘れてた。
まいっか!!
やぁ諸君、正真正銘人類の宝の本郷係長だよ。
<6日>
前日に録画しておいた「鈴木みのる20周年興行」を朝っぱらから観戦。
みのる・高山戦は普通に見ごたえがあって良かった。
不覚にも朝からウルウルきてしまった・・。
で、午後は友人とモニター探しも兼ねて秋葉原に出陣。
しばらくブラブラした後、ハルク・ホーガンの首振り人形と中古モニターを購入した。
地元に帰ってくると、時間が微妙なことに気が付く。
とりあえず近場のゲームやをぶらつくことにした。
以前から興味を持っていた「ヴァルハラナイツ2」(以下ナイ2)を購入した。
一日で大量の資金が消えてしまった・・。
もうすぐ夏休みだが・・まぁ、なんとかなるだろう。
<7日>
普通にガッコへ行った。
帰ってきたらイベントの収録を進めた。
オワリ!!!
でも貧乏だよ!!☆
映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆
【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆
【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;
【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆
【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!
【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!
【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |