忍者ブログ

偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!!     そんなブログです☆(ウソ)

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかDSの液晶が割れとる!!
誰か踏んづけた系か!?
むちゃくちゃ重いもの乗せた系か!?

いずれにしてもしばらくいじってなかったので原因は不明;;

うは~・・これは厳しいw

PR

あぁ・・またセガか・・w

ほんとにあの会社は面白いなぁ・・。

今度はDSだってさ。

タッチペンで吹き出しを自由に書けるビジュアルチャットシステム搭載だとさ。

楽しいね、マジで。

PSP版が透き通るような薄さだったため、ちびっ子達からの信頼すらなくなったように思えたのは我輩だけなのだろうか・・。

セガの戦略の甘さは今に始まったことではないけど、
名作を駄作に変えていくのはいい加減勘弁して欲しい。

まぁ、だからといってPSUを引退するつもりはないけどw

そんな不器用なセガが我輩は大好きだから、
ファンはやめないよ。
うん。

とりあえず、毎度お馴染み「期待だけはしておく」って感じで、
特に騒ぎもせず様子を見ようと思う。

でも、たぶんコケるんだろうなぁ・・。

やぁ諸君、まずは何も言わずにこれを見てくれ。

0006408316.jpg










頭おかしいとしかいいようがないだろう。

これは3時間カラオケの終了30分前の光景である。

この後、このガオレンジャーを連続で熱唱→結果:喉が逝った。

今回のメンバー(我輩入れて3人)でカラオケると、
制御する人間がいないためか凄まじいテンションになる。

その結果、「最後はみんなでガオ連打!」とかいう無謀な発言が通ってしまうのだ。

終了五分前の時点で我輩の魂は間違いなく飛んでいた。
人生で最も死を覚悟したカラオケであった。

さて、次はいつ行こうかな・・。

やぁ諸君、何だか全身筋肉痛の本郷係長だよ。

またまたカラオケに行ってきた。
今回は前回とは違うメンバー4人で3時間歌ってきた。
地元のカラオケ屋は大盛況なようで、20分ほど待たされた。

待ち時間が終わり、店員からお呼びがかかると、
通されたのは一番上の階の宴会ホールのような部屋。
これにはビビって何度も部屋番号を確認した。
たった4人で20人ぐらい入れそうなホールでは割に合わない。
我輩も初めてのステージカラオケを体験した。
はずかった。
最初は。

少し時間がたつと恥ずかしさにも慣れてきたのか、
無駄にハイテンションになった。
Gジェネ風に言うと「超強気」である。

結局、3時間熱唱したのちゲーム屋によって帰還。
全身筋肉痛と喉に大打撃を与えた世紀のカラオケはこうして幕を閉じた。

ひそかに(今後もステージ希望・・)とか思っちゃったりしている。

やぁ諸君、なんだか眠くて仕方がない本郷係長だよ。

いやぁ~切れた切れた。
夕方、部屋を片付けてたんだ。
漫画、文庫、ディスクとか色々仕分けして、近日中に使うものはベッドの上に上げておいたんだ。
そしたらベッドが占拠されちゃったんで、いつものようにソファーで寝る宣言をしたんだ。
すると、何故か親父が急にマジ切れして

「片付ければいいじゃないか!!」

これだから素人は困る。
我輩クラスの研究家ともなると、
一見散らかっているようでも部屋の配置には何らかの秩序があるものなのだ。
毎日たくさん本を読む人には理解できるはずだ。

だいぶ前に使ったもの、少し前に使ったもの、これから使うもの、しばらく使わないもの

これらを分類するには、名前別とかジャンル別の分類では機能しないのである。
だからこそ、新たな秩序を完成させるために
「まずは」二つに分類していたのにそれを拒否されることは我輩としてはありえないことなのである。

仕舞いには我輩が仮眠をとっている隙をついて、
あろう事か分類を無視して勝手に片付け始めた。
これは親心か?否!完全なお節介以外何者でもない。

秩序を乱され、プライバシーも侵害され、テリトリーも犯された時、
さすがの我輩もブチ切れた。

我輩のようなタイプは悪口とか叱りをうけることよりも
一定の秩序が乱されることが最も腹の立つ行為なのである。
世の中の「マトモ」を心情に生きてきた馬鹿どもには理解しがたいだろうが、
我輩には我輩の価値観というものがある。
(勿論、今回「切れる」に至ったのは上記の件だけではないが)

冷静さを失った我輩は早速行動にでた。
「ほう、片付けろとな・・ならお前たちの言う「片付ける」を実行してしんぜよう。」

と、いうことで、部屋にある全てのもを居間にあるソファーの上に2時間かけて移していった。
夜中の一時過ぎに爆音でMP3を流し、文字通り破壊工作にうってでた。
現状での「片付ける」とはこういうことなのである。
これが出来ないから迷惑をかけないように我輩がソファーで寝ようとしたのに
あの発言は軽率すぎる。

お陰で部屋は見違えるほど綺麗になった。
ソファーはまるでごみ収集場のようになった。

これでよかったのだ。
親が望んだことを我輩なりの解釈で実行したまで。

と、いうことで一晩うるさくて眠れなかった+居間使用不可の親たちの顔が見てみたかったのだが、
あまりの疲労感から次の日の朝10時ぐらいまで寝てしまったので見られずじまい。
これでもまだ喧嘩を売ってくるようなら約4年ぶりの「手」がでるかもしれない。
是非とも大人の対応を期待する。

プロフィール
HN:
本郷係長
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/04/21
職業:
崖っぷちの大学四年生
趣味:
プロレス観戦 / TVゲーム / 特撮観賞
自己紹介:
良い子のみんなも、悪い子のみんなも、寄ってらっしゃいみてらっしゃい!!人類の宝こと本郷係長が運営するブログだよ!!☆
でも貧乏だよ!!☆
カウンター
グランドファンタジア
今ハマってる曲
【 The Next Decade 】

映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆

【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆

【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;

【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆

【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!

【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!


【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆

ランキング
投票してください。
お願いします。
寂しいです。


人気ブログランキングへ

blog Ranking

ブログランキング

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/20 ★矢口真理 スキャンダル動画流失!!]
[09/07 本郷係長]
[09/06 相互リンクのご依頼]
[09/05 じゃす様。]
[09/04 じゃす様]
バーコード
ブログ内検索
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]