偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!! そんなブログです☆(ウソ)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やぁ諸君、そろそろ床屋に行かないと、本格的に髪がやばくなってきた本郷係長だよ。
朝から深刻な考え事をしていて一日テンションが低かった。
少しでも笑いたくて(?)友達連中に悪戯メールを送りまくった。
返ってきたメールを電車の中で読んだら爆笑しそうになった。
オチマイ。
やぁ諸君、ゴジラが一息ついて落ち着いちゃった感がある本郷係長だよ。
<10日>
朝、ガッコに行こうとチャリに乗ると、
家の前に犬のものと思われる“排泄物”が
ナニミテンダヨ?コラ。
と、ふてぶてしい表情で横たわっていた。
もう、一気にテンションが下がった。
ガッコいくのやめようかなとか思ったが、
出席がやばめなので頑張って行った。
帰ってきたら、久々に着うたを作ってみた。
高校の時に作っていた頃とは比べ物にならないくらい
素晴らしいのが出来たが、
何故か着信設定できず。
まだまだ研究が足りないようだ。
<11日>
夜中、虫がうるさくてなかなか眠れなかった。
この間葬ったハエの仇討ちだろうか。
新聞紙アタックLv99で再び葬った。
ざまぁ。
ガッコでは、前回行ったテストの結果が返ってきた。
2問間違えてしまっていて、若干ショックだった。
だが、一緒に受けた角刈りの友人には勝利したのでウケケな感じ。
帰宅後はFF。
最近ちょっとマンネリ化してきたので、
戦闘BGMをちょこっと弄ってみた。
我輩の好きなFF5の曲での戦闘は昔を思い出せて最高だった。
戦闘曲が変わるだけで別のゲームっぽくなったのは凄い。
暇になったら本格的に弄ってみたいものだ。
で、FFのレベル上げをしてる最中、なんだか仮面ライダーが観たくなったので
DVDを観ていた。
スノーマンの回は何度観ても最高。
特に「ぬう!もう一人の仮面ライダー!?」
の台詞は日本特撮史に残る名台詞だと思う。
一号ライダー本郷猛がバイクでデコボコ道を走って駆けつけるシーンは
今観ても鳥肌もの。
あの時、あの瞬間、我輩は仮面ライダーの“もう一つの”カッコ良さを知った。
同時に、頼れる仲間がいるというのはこんなにも素晴らしいことなのかと
驚きに似た喜びを感じた記憶がある。
人間は誰しもが孤独であるが、命を預けられるぐらいの頼れる友人がいれば、
それまで感じていた孤独を力に変えることができる。
そんなことを二人のバッタ男から教わったように思える。
うん、今日は非常に良い日だ☆
やぁ諸君、晩飯が消化されて腹が減ってきた本郷係長だよ。
今日は色々頑張った。
まずは本の整理。
文庫本がだいぶたまってきたので汚れ落としとカバーかけをした。
全部で20冊ぐらい。
我が家の文庫を全て数えたら何冊ぐらいになるんだろう。
生活スペースをも脅かす状態になってきたので、そろそろ対策を練らないとやばいかも。
これが終わったら今日が締め切りのイベントを仕上げた。
動画を分割して連結作業を省くという天才的な閃き(手抜き)で速攻完成。
分割した分、非常に美しい動画ができた。
で、これらの暇をみてはFFにログイン。
サポ用の白魔を8まで上げた。
ギルも程よく貯まり、少しづつだが軌道にのってきた感じ。
う~ん、これだけのことを一日で良く頑張った。
エライ!我輩はエロイ!
エライ!エロイ!エライ!エロイ!
エライ!エロイ!エライ!エロイ!
エロイ!!
やぁ諸君、ダークエルフ物語を探しに行ってガデュリンを買ってきた本郷係長だよ。
<7日>
朝から晩までFFやってた気がする(忘れた)
夜は友人にサポ取り手伝ってもらって、見事にサレコウベを手に入れた。
ゴジラはいよいよ「対メカゴジラ」。
観る気なかったので予約だけしといた。
<8日>
昼間で寝てて、午後は友人と古本屋を散策。
例のエルフさんのとFFの攻略本が目当て。
エルフさんはさすがに手ごわく、今回も見つけることができなかったが、
FFのはいいのがあった。
若干古いが、バリバリ初心者の我輩にはそのくらいで十分。
600円で良い物が買えた。
帰宅後はサポ取りの続き。
わりとアッサリ全てのアイテムが集まっていい感じ。
サポ用のジョブもあげなければ。
で、ゴジラはついに昭和シリーズ最終回の
「メカゴジラの逆襲」。
長かった、本当に長かった。
「対キングコング」以降は非常に厳しかったが、
結局撮り逃したのは「ゴジラの逆襲」のみ。
頑張った、本当に頑張った。
次回はいよいよ平成シリーズに突入する。
平成のは「対ビオランテ」やら「対デストロイア」やら、
思い出の作品が多数あるので非常に楽しみ。
当時、ゴジラシリーズ最高傑作は「対ビオランテ」だと思っていたので、
歴代ゴジラを観てきた今でも同じように思うかは興味深い。
あ、そういえばHP用のイベント作成がお留守だなぁ・・。
最近FFばっかやってたからなぁ・・。
う~ん・・。
延期でいいか。
いいのか!?
いいよ。
やぁ諸君、なんか明日もテストがあるくさくて完全にビビってる本郷係長だよ。
<5日>
昼まで寝てて、起きたらFF。
友人と一緒に初心者支援クエ(?)を終わらせた。
ゴジラはガイガンが登場。
ガイガンのフォルムはお気に入りだが、ゴジラ作品としては気に食わなかった。
あれだけ使いまわしが多いと、さすがに滅入ってしまう。
とくに何かするわけでもなく、連休一日目は風邪と共に去っていった。
<6日>
昼間で寝てて、起きたらFF。
そう、前日と同じスタート。
ただし今回は、目覚ましではなくハエに起こされた。
朝、洗濯物を干した時か前日のを入れた時かは知らないが、
まんまと我が家への侵入を許してしまったようだ。
しばらくハエとチャンバラを行い、何とか撃退。
何だか知らんがウルトラビッグサイズだった。
で、さすがに二日間FFはマズイので、HPのイベント作成を進めた。
だいぶ前に収録していたテープを無くしてしまったようで、大慌てで復旧作業を行った。
明日辺りから編集作業を進めようと思う。
今回も期限ギリギリの配信になりそうだが、その辺は暗黙の了解で。
あ、ゴジラはメガロの回。
前作辺りからエンディングテーマが流れるようになり、
もう、さすがに観てられない。
録画しといて後は放置でいいや的なノリになった。
そんなこんなで、別に何ということなく連休は過ぎ去った。
まぁ、それだけ平和だということである。(謎)
明日は一限からテストか・・。
いいや、我輩は人類の宝だから。
うん。
う~ん・・。
でも貧乏だよ!!☆
映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆
【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆
【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;
【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆
【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!
【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!
【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |