偉大なる人類の宝、本郷係長が壮大な宇宙を舞台に激しい死闘を繰り広げる!! そんなブログです☆(ウソ)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TOKYOMXで絶賛放送中(?)の「偉人の来る部屋」が、とにかく旬です
織田信長、豊臣秀吉といった偉人中の偉人達が、毎回過去の世界からタイムスリップ
ここだけでも面白いのに、何故か彼等が現代人とのかる~い感じのトークを繰り広げるという、摩訶不思議な世界観がとにかく素敵
進行役は目がちょっと変な人と、大ショッカーでビシュムになった子
はぁ?って方は、説明するのがタルイので調べてみてちょんまげ
で、何が面白いって、そのトーク内容と「ごきげんよう」のようなノリ
誰でも知ってる、でも教科書の硬い文章でしか知らないような、偉人に関する有名エピソードを現代とのギャップを交えて面白おかしく解説するわけです
たまに「アレ?」ってとこがありますが、この番組の楽しみ方はそういった ”正確さ” を求めるものではないので、細かいことは言いっこなしです
逆に、正確さや理屈にこだわる方は「どうぞご自由に研究なさってください」という、若干投げっぱなしなノリもまた素敵
番組の最後には「偉人達の遺言」と称して各偉人の生涯を彷彿とさせる ”名言” が解説され、歴史の詳細を覚えるよりも、その歴史から活かせることを探せといった感じのメッセージ性も垣間見ることが出来ます
マジメとおふざけ、両面の面白さが楽しめる「偉人が来る部屋」は今最高に熱いです
【偉人の来る部屋】
TOKYOMX 毎週月曜23時~23時30分(全13回)(現7回)
http://www.ijinnokuruheya.com/
デュワ卒論作成に全力を注いでいる本郷係長ですよ
もはや月一更新化している我が亡霊ブログですが、一応、まだ閉鎖はしません
ねばります、可能な限り
さて、今回の話題はなんと言っても「12.12」ですよ
最近気がついたのですが、ウルトラマンと仮面ライダーの年末映画の公開日が同じなんですね
仮面ライダー側のサブタイトルに「ムービー大戦2010」とありますが、これは明らかにウルトラマンへの宣戦布告でしょう
はるか昔に「ウルトラマンVS仮面ライダー」という夢のようなビデオが発売されましたが、今回の“リアルな”戦いは、共闘であり潰しあいであるように思えます
(※ビデオの内容は怪獣と怪人の合成生物を両ヒーローが共闘して倒すという内容でしたが・・。)
我輩の予想としては、内容は間違いなくウルトラマンの圧勝でも収益は仮面ライダーでしょう
近年のウルトラマン映画はウルトラマンうんぬんより人生論の映画と化していて、好き嫌い分かれるかと思いますが、我輩は大好きなので超肯定派です
逆に仮面ライダーの映画は昔から悲惨なデキのものが多く、「内容よりインパクトで勝負する」といったノリが我輩の肌には合わなかったりします
ウルトラマンは昔からのファンを大事にするあまり、新しい世代に非常に弱く・・
仮面ライダーは新しい世代に集中しすぎて、古いファンを置いてけぼりにする・・
どっちもどっちですが、わりと古めな我輩としては、できる限りウルトラマンについていきたいところです
前回の「~大ショッカー」で ”知識はあるが観ていなかった” 昭和再現スタッフのへっぽこさにガッカリしたばっかりなので、今回もライダーはあんまり期待できません・・。
(※昭和シリーズを登場させるものの、勘違いが多すぎて見るに耐えない・・。)
・・といっても両方観に行きますが
なにはともあれ、12月12日は ”新生代” 特撮業界の一大イベント
好き嫌いはさておき、これを見逃す手はありません
少しでも興味のある方は、是非とも劇場に足をお運びくださいまし~
でも貧乏だよ!!☆
映画はアレだってけど、曲は最高!☆
てかGackt最高!☆
【 負けないココロ 】
文句なしで良い曲!☆
PSZはゲームも曲も優秀だ~☆
【 たいせつなもの 】
意外と知られてませんが、EDもまた名曲です☆
PSZは歴代DSソフトの中でも上位に入る名作、でも過小評価気味;;
【 W-B-X 〜W boiled extreme〜 】
若干アンバランス感があるものの、ノリやすくてイイ感じ☆
平成ライダー10周年記念秋の陣らしいです。
よく分かりませんが、応援してマッスル☆
【 Tell Me Why 】
こちらはオープニングテーマ☆
漫画のデキは間違いなく歴代トップ3に入ります!
アニメも音楽も最高でした!!
【 Life goes on 】
食わず嫌いだった特撮もののオープニングテーマ☆
デジモン+ヒーローな曲で爽やカッコイイ!!
【 YELL 】
中学生合唱コンクールの課題曲&みんなの歌で採用されてる名曲☆
ホントにホントに泣けます;;;
いきのもがかりって、子供と大人の間にいる感じで凄くいいですね☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |